【スポット紹介:客船】MSCディビーナ号(船内編)
実際に利用した客船の紹介コーナーです。
今回利用したMSCディビーナ号です。
(※2015年1月に利用した時の情報です)
目次
不思議なキャラがお出迎え?MSCクルーズ!

カジュアルクラスの客船です。
ゆーぢよが乗った時は約3000人乗船していて、
日本人は50人弱ぐらい乗っていた様です。
今回ご紹介するのは通常エリアです。
ヨットクラブの人しか入れないラグジュアリーエリアの詳細は不明です(苦笑)

乗船すると謎のキャラクターがお出迎えしてくれます(笑)
■メインホール
レセプション

まずはレセプション。ですが用事がなかったので一度も行ってません(笑)

レセプション前は吹き抜けでゴージャスなカンジ。
スケルトンのエレベーターもステキです。

ソファーがありここで飲み物も頼めます(有料)

横にある階段はギラッギラで目がつぶされます。踏み外し注意です!

生演奏などのイベントも行われます。
■ショップ
グッズ店:MSC Logo Shop

【MSC Logo Shop】ではMSCクルーズのグッズが売っています。
お菓子&おもちゃ屋:La Caramella

【La Caramella】お菓子&おもちゃ屋さん。
チョコレートなどが売ってましたが、 種類はあまり多くはないです。
化粧品店:A profumeria

【A profumeria】化粧品屋さん。クリニーク、ランコム、ロクシタン等がありました。免税ですのでお目当ての物がお得ですが、種類はかなり少ないです。 香水の種類は多かったです。

その他にタバコ屋さん(入店してませんが日本の銘柄はなかった様です)、
洋服屋さん、ジュエリー屋さんがありました。
■娯楽施設
シアター

【シアター】毎夜、歌やダンスなどが催されます。 前方席確保は10分前ぐらいに行くといいです。

シガーバー
【シガーバー】結構お客さんがいました。大人の社交場というカンジです。入ってませんが(笑)

カジノ
【カジノ】ルーレットやバカラ、スロット等なんでもありです。
あまり広くないです。
プール

【プール】 メインプール、室内プール、船尾にあるインフィニティプール、の3つ。 プールのそばにはそれぞれジャグジーがあります。

プールは海水、ジャグジーは真水です。

プールサイドでも体操やビンゴ大会等のイベントが行われます。
ウォータースライダー

【 ウォータースライダー 】 プールにはつながっていません。
空いている場所に無理やりくっつけた感じがします(笑)
F1シミュレーターもあるゲームセンター

【ゲームセンター 】 料金はゲームによりまちまちです。普通のアーケードゲームもありますが写真の様なシュミレーターもあります。
F1シュミレーター:1回9ドル
4Dシュミレーター:1回5ドル
ボウリングも出来るスポーツバー

【スポーツバー】 少々小ぶりですがボウリングもできます。
マイアミからMSCディビーナ号に乗船した時の旅行記もありますので、ぜひご覧ください!
スポット紹介について
スポット紹介では、ゆーぢよが訪れた海外旅行先で利用したホテルや観光スポット、飲食店などの情報を独自の視点でご紹介しています。
Leave a Reply