【旅日記】台湾3日間~1日目~
2015年11月21日 /台北編
平渓線ローカル列車に乗る
&猫まみれ&食い倒れを目的にした台湾・台北
初日は移動と食い倒れをメインに!
目次
8:20–福岡空港到着

今回は初キャセイ!ワクワク♪
3連休なので人が多いですが、、
出国審査は思ったよりスムーズ♪
10:15–福岡空港出発(CX511)

搭乗口は端~っこのエスカレーターを下ります。
さらにバスに乗ってタラップで機内へ。
(以前はエスカレーターを下ると
待合所がなくすぐ外につながってた気がする・・・)
機内は思ったよりショボイ・・・ミールはウマ♪
12:00–台北桃園空港到着
第1ターミナルに到着。
入国審査では長蛇の列!40分ぐらいかかりました。
オットゆんゅがターンテーブルで荷物待ち、
その間にツマちっちが両替。
ターンテーブル付近にも税関の後にも両替カウンターがあります。
13:00–台北桃園空港出発

案内板の【BUS】に沿って地下へ。
そうするとバス乗り場に着きます。
今回も【國光運送】を利用。
まずカウンターでチケットを購入。
簡単な英語は通じるので「たいぺいすてーしょん」と
言えば大丈夫でした。
(『全票』は『大人』という意味です)

チケット購入後は外に出て並びます。
蒸し暑い!半袖でいいぐらいですが
バスの中は冷房がきいているので少々寒いです。
13:50–台北車駅到着

東側に到着~。台北駅を通り抜けて・・と思ったら
大きなトーマスのツリー発見!
ツリー前はだだっ広い広場ですが、
みんな地べたに座ってご飯食べたり
しゃべったりしてました。
前に来た時は地べたに座ってる人はいなかったのになぁ・・・
14:10–ホテル到着

今回は【台北楽客商旅(LOOK HOTEL/ルックホテル】に
お世話になります。
チェックインには早いので荷物を預けて再出発。
14:20–台北駅地下街到着

毎回行くお気に入りの靴屋さん目当てでやってきました。
地下街では大体同じ金額ですが、
そこの靴屋さんはおばちゃんがテキパキしていて
サイズも日本語で言って通じます。
(別のお店でも日本語でサイズが通じましたがww)
フラットシューズは8~900円ぐらい!
沢山欲しくなります!
17:30–一旦ホテルに戻る

荷物置きとチェックインをしに戻ります。
勝手に(笑)部屋のランクアップされていて、
バスタブ付きの広いお部屋♪


18:00–台大医院駅出発
猫空に行く予定でしたが雨足が強まったので、
【鼎泰豐(デイタイフォン)】での夕食に急遽予定変更!
18:30–復興駅到着

復興SOGO店へ。人があふれ返っていました!
カウンターで待ち番号とメニュー表をもらいます。
日本語OKです。この時点で2時間待ち・・・
デパート内をウロウロして時間を潰し~
20:00–夕食

やっと入店!お茶は勝手にでてきます。
4回目の台湾にして初!小籠包(ショウロンポウ)ww
やっぱりおいしい~!
小籠包以外もおいしかったです!


22:20–台北駅到着
下調べをしていた足ツボ屋さんが
台北駅からホテルへ向かう道沿いにあったことを思い出し、
急遽、足ツボに立ち寄ることに。
22:30–足つぼ店到着
満席で「チョットマッテクダサイ~」と
言われ外で待つこと1時間・・・
23:30–やっと入店~
キモチヨイ~
でも1時間待ちはキツイなぁ・・・
24:00–ホテル到着
20分コースで極楽気分を味わい、
お風呂に入って、就寝~
Leave a Reply