【旅日記】台湾3日間~1日目~
目次
2018年1月1日【出発、台北編】
5回目の台湾にして、
初めての高速鉄道と、初めての高雄!
で、まずは台北から~♪
10:30–福岡空港到着

お正月と言うこともあり
チェックインカウンターは長蛇の列!
12:15–福岡空港出発(BR105)

今回はエバー航空のバッドばつ丸号で出発!

出発して1時間ほどでミールの時間!
おいしい~
炭酸は出ないのかぁ。。。
13:50–桃園空港第1ターミナル到着

入国審査は少々込み合っていました。

初めてのMRT空港線!
さっそくMRT乗り場へ。
サインを目印に地下へ降ります。

今回はまず悠遊カードを購入~
自動券売機で購入可能。
日本語表示も選択できるので簡単です。
500元で100元がデポジットなので、
400元分利用可能です。
15:10–桃園空港出発

②番月台(ホーム)へ。
各駅停車に乗り込みます。
16:10–台北車站到着

台北車站までは40分程。
バスよりちょっと早くなったかな?

ホテルに行く前に
明日の新幹線のチケットの発券へ。
自動券売機の前には長蛇の列ができていましたが、
既に予約して支払いも完了していたので、
写真にあるオレンジの看板の発券機へ。

こちらは誰も並んでいません。
日本語表示はないですが、
英語表示にすることはできます。
予約番号とパスポート番号の
下4桁を入力するだけで簡単に発券できます。
16:30–台北車站出発

歩いてホテルへ向います。
16:40–ルックホテル到着

2回目の利用、
【ルックホテル(台北楽客商旅)】です。

今回はランクアップされてなかったw
ですが、いつも通り快適です。
17:00–ホテル出発

最寄は台北医大駅です。
二二八公園を通り抜けるとすぐ。
17:10–東門駅到着

鼎泰豐に行く予定でしたが、
案の定、すごい人!
『110分待ち』の表示。。諦めますw
17:20–好公道(ハオコンダウ)で夕食

もう1軒調べていた、
【好公道(ハオコンダウ)】へ。
こちらも並びましたが、
並ぶとすぐに列が動き出し店内へ。
17:30がイートインスペースの
開店時間だったようです。

席につくとあっという間に満席。
メニューは日本語表記もありました。
日本人も多かったです。
伝票に注文数を書き、
店員さんに見せます。

2人で3品注文しましたが、
お腹いっぱい!
安いウマイで大満足です。

夕食後は永康街を散策。
前回来た時よりお店が増えてる!
気になったお店はとりあえず入ってみます
入るとこ入るとこ、
お茶をだしてくださるので、
お腹がさらにいっぱいw
今回はこちら(写真)のお店で
小さいカップを購入。
19:40–東門駅出発

再びMRTに乗り台北駅へ。
20:00–台北駅到着

台北駅地下街でお買い物~
毎回靴を購入しますが、
今回も800円ほどで購入♪
21:40–足満足養生館到着

ホテルに帰る途中にある
マッサージ屋さんへ。
今日は満席!でしたが、
すぐ席に案内してもらえました。
足浴+足ツボ+足角質取で999元!
ツマちっちはボロボロ取れましたが、
オットゆんゅは角質がないと言われ、
全身マッサージに変更~
いいなぁ
22:50–ホテル到着
先にツマちっちが終わったので
一足先にホテルへ。
オットゆんゅが戻り、
おやつを食べて就寝~
Leave a Reply