【旅日記】南ドイツ11日間~3日目~
2013年12月10日【ハイデルベルク、
ルートヴィヒスブルク編】
うれしい出会いに、
キレイなイルミネーション。
ホテルの冷たい対応なんてなんのその。
ドイツには優しい人、
ステキな風景、
美味しいご飯が沢山ある!
目次
9:00–ホテル出発
2泊お世話になった
ホテルをチェックアウト。
9:20–フランクフルトHbf駅出発
ハイデルベルクを目指します。
10:12–ハイデルベルク到着

まずは荷物を預け。
預けた時に出てくる、このコインを
開ける時にピっとかざします。
無くさない様に~
10:30–旧市街到着
ハイデルベルク大学

まずはハイデルベルク大学へ。

ミュージアムと書いてある
建物に入って聞いてみると、
見学ですか?と
聞いてくださったので
いえす!
日本語のパンフレットをくれました♪まずは旧講堂から見学。

ステキすぎます!
ハイデルベルク大学の学生牢

続いて学生牢~

めっちゃ気に入った
好きだよねー
こういう雰囲気のところ
おやつ:Cafe Knosel(カフェ クネーゼル)

大学を見学後おやつ~☆
【Cafe Knosel(カフェ クネーゼル)】へ。

人気店なので、ほぼ満席!
チーズケーキを注文!デカい!笑
哲学者の道

おやつ後は橋を渡り
『哲学者の道』へ。

入り口も狭く、石畳の坂道が続き、
結構ヘロヘロ笑

10分程登りましたが、途中まででも
十分綺麗な景色が見れます!
ハイデルベルク城

来た道を戻り、ハイデルベルク城へ。
ケーブルカーで丘を登りますが、
乗車時間約2分!

お城も荒廃している雰囲気が
これまた素敵!

荷物を受け取りにホテルへ。

16:49–ハイデルベルク出発
見所が多かったので、
予定より1本遅い電車に乗車~
18:26–ルートヴィヒスブルク駅到着
nHルートヴィヒスブルクホテルにチェックイン
【nHルートヴィヒスブルク】に
お世話になります。
駅のすぐ前で綺麗、広さも十分!
が!フロントの対応が冷たい。
ホテルでこんな対応されたの初めて…
いいもん!1泊だし
19:30–クリスマスマーケットへ

この街に来た理由は。。。

この天使のイルミネーション!
教会の入り口の階段で
写真を撮っていると人が来たので、
ゆーぢよ退散・・・
と、その時!!「こんにちは」と
流暢な日本語。
驚いて振り返ると10人程のグループ。
今から塔に登るから一緒にどう?
え?いいんですか!?
お仲間に入れてもらえることに!

教会の鍵を開けて、一緒に中へ入り教会の塔から眺めます。
とってもいい眺め!!
下では絶対に見れない景色!
感動~!!
話かけてくださった女性は、
日本語を学んでいて、
ご夫婦で日本に行った時は、
富士山にも登ったのよ~と
お話してくれました。
「日本語はまだまだ」と
言ってましたがとてもお上手で
笑顔がとっても素敵な方でした。
本当にありがとうございました!
21:30–ホテル到着
綺麗な眺めと素敵な思い出ができて、
ぐっすり就寝~
Leave a Reply