【旅日記】南ドイツ11日間~5日目~
2013年12月12日【フュッセン、ノイシュヴァンシュタイン城編】
今回の旅の2番目の目的、
ノイシュヴァンシュタイン城!
マリエン橋は封鎖されていましたが、
遠目からでも美しい。
リアルおとぎの国!!
目次
8:00–ホテル出発

今日はノイシュヴァンシュタイン城を
目指します。
まずは腹ごしらえ。

街中のパン屋さんで朝食~
お天気も良さそうでよかった♪
9:15–フッセン駅出発

駅のすぐ横にバス停があり
バス停にお城の写真が
貼ってあるので一目瞭然!
バスのフロントガラスにも
お城の写真が(小さいですが)
貼ってあります。

運転手さんから、
チケットを買い出発~
9:30–ノイシュヴァンシュタイン城バス停到着

チケットセンターで
ノイシュヴァンだけか
ホーエンシュヴァンガウ城も見るのか
聞かれましたが、
英語が聞き取れず・・・
やっと言うことが聞き取れ、
ノイシュヴァンオンリーでチケットを購入。

バス停を探してウロウロしていると、
バスルートが通行止めだから
今日バスは運休だよ~と
通りがかりの親切なおじさんが
教えてくれました。
ダンケ!
で、歩く。
結構な坂を上ること20分。
やっと入口~(汗)
11:00–ノイシュヴァンシュタイン城入城

チケット購入時に
何時からのツアーに
参加するかを決めます。
で、入城口に参加するツアー時間と
ツアー番号が電光掲示板に表示されると入城!
(チケットセンターは麓にしかなく、
チケット購入前に坂を上らない様に注意です!)

30分で見学終了〜
残念ながら城内部は撮影不可です。
こんなに大きな城なのに
中は暗く結構地味目かなー笑
下りは馬車に乗ってみます♪
でも歩いている人と
速度が同じ(苦笑)
ホーエンシュヴァンガウ城外観

チケットを買わなかったので
外観だけ見学~♪
お馬さんを降りて徒歩5~6分。

こちらもなかなかステキ。
青空に黄色いお城が映えます!
こっちのお城の方が好きかも

お城から下った先にある
湖の眺めも最高☆
13:00–昼食/ホテルミュラー

ホーエンシュヴァンガウ城が見える、
【HOTEL Muller(ホテルミュラー)】のカフェへ。

ソーセージももちろん
おいしかったのですが、
マッシュポテトがなめらか~で
激ウマ~!!

ちょうどノイシュヴァンシュタイン城に
陽があたる時間になりました。
クッキリ浮かび上がって、ステキ~

14:30–ノイシュヴァンシュタイン城バス停出発
再びフッセンの街へ戻ります。
行きのバスはガラーんとしていたのに
帰りは超満員です。
14:45–フュッセン到着

フュッセンに戻り、街中を散策~
こぢんまりとしていて好きだなー
ホーエス城

一番の見所のホーエス城は
冬季休業中でしたが、
外観見学はOK。
だまし絵の壁がかわいい!

もう暗くなってきたので一旦ホテルへ帰り、夕食前にお風呂を済ませます。
19:00–夕食/ガストホフクローネ

【Gasthof Krone(ガストホフクローネ)】へ。
日本人のお客さんもいました。
きのこのスープがウマウマ~
21:00–ホテル到着
今日もお腹いっぱいで
サッカーを見ながらウトウト。。。
さすがサッカーの番組が多いなぁ、
と思いつつ就寝~
Leave a Reply