【旅日記】南ドイツ11日間~8日目~
2013年12月14日【バンベルク、ニュルンベルク編】
NHKの世界街歩きを見て、
行ってみたいと思っていた
世界遺産の街バンベルクへ。
そしてニュルンベルクをブラブラ~
目次
8:34–ニュルンベルク出発
駅で買ったパンを
モグモグしながら、
電車でバンベルクを目指します。
9:06–バンベルク駅到着

駅から旧市街までは
徒歩15分ぐらい。

テレビで見ただけなのに、
見覚えがある風景が見えてくると嬉しい。
旧市庁舎

川の中州に作られた旧市庁舎。

その旧市庁舎の下をくぐって・・・

おや?ワンちゃん!
こっちに来てくれたけど。。。
飼い主さんが呼んでるよ笑
バンベルク大聖堂

まずは丘の上の大聖堂へ。
ちょっと坂を上ります。

中では賛美歌の練習が
行われていました。得したな~♪
旧レジデンツ

大聖堂を見学した後は
目の前の旧レジデンツへ。

日本語ツアーがなく
英語ツアーに参加しまたが、
要所要所に日本語のパンフレットがあります。

お庭から街並みが見渡せます♪

お昼を食べる為に丘を下り、
街歩きで見たお肉屋さんに・・・
行ったのですが、日曜日でお休み(泣)

仕方なく(?)クリスマスマーケットへ。

なんだかよくわからない
揚げピザの様なものを買いましたが、
激ウマ!!
14:07–バンベルク出発

満喫したバンベルクに別れを告げ
電車に乗りこみます。
14:49–ニュルンベルク到着

街並みを見ながら、ボチボチカイザーブルク城を目指し歩きます。

15:30–カイザーブルク城到着

門を通り抜け、
まずはチケットセンターへ。
チケットが欲しいと伝える。。。
と、おじさんはいきなり
地図を取り出し、
塔の上からこっちのの方角に
FCニュルンベルクの
練習場が見えるよ!
(当時長谷部選手が在籍していたので)
と、わざわざ教えてくれました。
みんなサッカー好きだなぁ笑

井戸が16時に閉まるから
先に行ったほうがいいよと
おじさんに言われ、
教えられた所に行くも
扉は閉ざされていて、
押しても引いても開かない・・・

と、思っていると扉が開いた!
入替制なので内側からしか
開かない様です(苦笑)
すっごい深~~~ぃぃ!
覗き込むとゾッとします(汗)

井戸を見学した後は塔へ!
必死に螺旋階段をのぼります(汗)

ちょうど夕暮れの時間。
キレイ~
この時間に来てよかった〜

せっかくおじさんが
サッカー場を教えてくれたけど、
風景に見入って探すのを
すっかり忘れてしまった(汗)
写真をせっせと撮っていると、
閉まるので降りて下さ~いとお声が。

塔を降りるとお城自体も閉館らしく、
早く出て~職員さんに促されお城を後に。
ステキな橋を通って駅方面へ。
17:00–夕食:Bratwurstglöcklein

昨日諦めたレストラン
Bratwurstglöcklein(ブラートヴルストグロッケライン)へ。
今日は入れた!よかった~
ニュルンベルガーソーセージを注文!
何本でも食べれそう!
あんまり飲めないけど
一応ビールも笑

お店を出るともう真っ暗。
ホテルに荷物をピックアップしに行きます。
18:36–ニュルンベルク出発

ニュルンベルクに別れを告げ、最後の街ローテンブルクへ。
19:49–ローテンブルク到着
ホテル:Hotel-Gasthof Post(ガストホフポスト)

乗換えが多いですがなんとか到着。
ホテルは駅からすぐの
【Hotel-Gasthof Post(ガストホフポスト)】
(写真は翌朝撮ったものです)
部屋はまぁまあ広いものの、
シャワールームとトイレが激狭!
ま、しょうがないと就寝~
Leave a Reply