【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~3日目~
2016年1月10日/ドバイ編
急遽ウォーターフェリーに乗船することに。
バージュアルアラブや
ザ・パームジュメイラの近くも通ったりと
たまたま見かけた割には満足度高かったです。
目次
9:00–朝食

ホテルの中庭で朝食です。ちょっと優雅な気分です♪

種類は多くないですが、満足~♪
時間が遅いので、
お客様さんはゆーぢよ以外誰もいない。。。
(・∀・;)「みんな早起きだなぁ」

10:00–ホテル出発
朝食後は今日も歩いて出発。
昨日、アブラの乗り場から少し北に歩いた所に、
ウォーターフェリーなるものを、
たまたま見つけたので、
今日は海側からドバイを眺めることにしました。
10:20–ウォーターフェリー乗船場

乗船ゲート前に到着~
ゲートから少し離れた所にルートマップがあります。

3コースあり、それぞれ出港の時間が違います。
ゆーぢよはバージュアルアラブが
よく見えそうなコースに乗船します。

こちらはチケット売り場。
乗船ゲートの向かい側にあります。
11:00–ウォーターフェリー出港

自由席と日本で言うグリーン席があります。
出航時と到着時は着席しないと行けませんが、、、

動き出すとデッキに出ることができるので、
席には戻らず、ずっとデッキにいましたww

海側から見るドバイの街もステキ★

バージュアルアラブが見えてきました。

さらに近くなり、とってもよく見えます!
海風も気持ち良い~

少々遠いですが、
アトランティス・ザ・パームも見えました。

ドバイマリーナの船着場が近くなると、
高層ビル群が現れます!

ビルの間を船で通り抜け~。。。
12:30–ドバイマリーナ船着場到着
ドバイはどこも新しいカンジですが、
ここは特に新しいカンジがしました。
運河沿いに道がキレイに整備されていて
海風が涼しくお散歩に最適!
13:00–昼食 【FIVE GUYS】

食事が出来るところを探していたところ、
【FIVE GUYS】という名前だけにつられてお店へ。
またハンバーガーw
自分好みにカスタマイズしてくれ、
片言の英語も一生懸命聞き取ってくれました。
出来上がるのを待っている間も、
「ピーナッツ食べていいよ」と
無料のピーナッツを勧めてくれました♪

2人で約2,000円ぐらいと
ハンバーガーにしてはかなり高めですが、
ウォーターフロントを見ながら
食事は気持ちいい♪
15:00–ドバイマリーナメトロ駅出発

それほど暑くないのでビルを眺めながら
歩いて15分程かけて駅へ。
駅は見えるのに車線が多いせいで歩道橋が長い。。
15:30–駅到着

明るい時間のブルジュカリファを見ていなかったので、
昨日に引き続きやってきました。

今日も人は多い!
で、また今日もドバイファウンテンを見学。

ドバイモールもブラブラ散策~
結局、夜までいましたw

お花だったり、柄だったり。。。
飽きさせない工夫が全てキラキラ~w
19:00–アルファヒディ(Al Fahidi)駅到着

ホテルに帰る前にホテル周辺を散策~

夜のバスタキア地区も静かでキレイです。
誰もいないので、写真も撮りやすいw
20:00–ホテル到着

もう明日の朝食の用意がされてました。
お風呂の後にスーパーに行く予定が
疲れきっていてそのまま就寝~
と・・・・
この判断が明日の自分達を救うとは
この時思ってもいませんでした。。。
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~1日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~2日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~3日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~4日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~5日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~6日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~7日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間~8日目~
- 【旅日記】マルタ&ドバイ10日間の旅~9・10日目~
Leave a Reply