【旅日記】東カリブ海クルーズ13日間~11・12・13日目~
2015年2月2日【帰国編】
13日間の最後は3日かけて帰ります(苦笑)
マイアミは遠いなー。。。
目次
4:00–起床
まだ外は真っ暗ですが
お迎えが早いので準備します。
5:15–ホテル出発

今日は別のガイドさんがお迎えに来られました。
ゆーぢよのみ今日の帰国です。
5:30–マイアミ空港到着
ガイドさん「そこがデルタの
カウンターですから、じゃ!」って、
去って行った・・・
カウンターじゃなくて、チェクイン機やん笑
日本語に対応してたからよかった~
チェックインが完了し、荷物預けのカウンターへ。
帰りはロスでの荷物ピックアップなく、羽田までスルー♪
8:00–マイアミ空港出発(DL1169)

ほんの1週間前ワクワクしながら歩いた所を
寂しい気持ちでダラダラ歩きます。

約6時間のロングフライトの始まりです。
行きと同じでミールは出ず・・・飲み物とおやつが2回だけ(泣)
11:05–ロサンゼルス空港到着
(ここからは現地(LA)時間)

ターミナル5に到着です。
行きと同じく長いトランジットです。

(・∀・;)「お腹ぺこぺこ過ぎるー!」
とういことで、到着早々ご飯へ。

ハンバーガーとサンドイッチを注文。
2つでチップ込で25ドルほど。
(´・ω・`)「うま~!」
お腹が減っていたのもありますが、
食のレベルがあがっとる!
初めて来た10数年前はひどかった(苦笑)

ターミナル5は広いですが、化粧品などの免税エリアが狭い~
なのでお目当ての商品がなく。。。船の中で買っておけばよかった(汗)
ウロウロしすぎて疲れたので、充電しつつipadでゲームしつつ
搭乗時間を待ちます。
(搭乗口近くのイスにUSBの充電スポットが沢山あります)
16:49–ロサンゼルス空港出発(DL637)

再びロングフライトの始まり~

ふと見るとツマちっちが一点を見つめている・・・
どうしたかと聞いてみると、
映画見てるの
え?画面付いて無いけど
前の人の画面見てる
(自分の画面見ればいいのに。。。)
そんなやりとりやゲームやご飯を食べつつ過ごします。

サウザンモースト・ポイントはその名の通りアメリカ本土最南端です。写真を撮るための長蛇の列が!(汗)
2015年2月3日~12日目~
22:20–羽田空港到着(ここからは現地時間)
到着2時間前に出た
最後のおやつを食べ降機。
国内線はもうない時間なので、
羽田空港近くで1泊です。
2015年2月4日~13日目~
9:00–羽田空港出発(NH245)

飛行機を見ながら朝食~
11:00–福岡空港到着
船旅はちょっとゆっくりし過ぎたかなぁ。。。と思いましたが、
やはり楽しかったですし、今回は人との出会いが
ステキな旅だったなぁと思いました。
「旅の終わりは新しい旅の始まり」と
心に刻むゆーぢよなのでした。
おしまい
Leave a Reply